佐藤可士和の超整理術 整理の天才とは?
あらゆることに使える整理術
現在使用されている(平成25年現)ユニクロや楽天のロゴは佐藤可士和さんの手によってデザインされたものです。そのデザインを生み出す思考過程や整理術を吸収することができる本です。仕事の効率をもっとあげたい、良いアイデアが出なくて困っているという方は必見です。
私がなぜこの本を手に取ったかというと、当時私は営業の新米社員で次から次へと迫ってくる業務に追われる毎日で
自分の時間というものが非常に少なくなっていました。どうにか効率をあげて仕事をしプライベートを捻出したい
と思い、読んでみたのです。
効率化を学ぼうとしていたのですが、一番学んだのは一言で言えばヒアリング能力です。
佐藤さんがユニクロの柳井社長と対話を重ねロゴやショップを造っていく過程や、また新規でたちあがる
病院のブランド構築をしていく様子をみているとなるほど、デザインってこちら側が一方的に
こんな感じでどうですか!と押し付けるのではなくて、相手に医者の如く問診を重ねることによって
どんどんとコンセプトが見えてきて、ただそれを表現することなのかと思いました。
これは営業にも役立てることができました。
一方的に商品を押し付けるとお客さんは逃げていってしまいました。
むしろたくさん話をしてもらって相手の欲求をはっきりさせることで、納得いく形で提案することができたのです。
自分が何を欲しいのか、たいていの人は具体的にわかりませんが、話をしながら思考を整理していくと
あ、そうかこれが欲しかったのかとみえてくるんです。
ただやはり佐藤さんの洞察力、提案力はずば抜けてすごいと感じました。
佐藤さん初書籍で、一流の考え方を学べる書籍だと感じました。
関連ページ
- 自己啓発本を読むようになった理由
- ニュースや話題のイベント、ビジネス関連の役立つ情報など様々な情報を独自の視点で紹介していきます。
- 7つの習慣は私にとってバイブル
- ニュースや話題のイベント、ビジネス関連の役立つ情報など様々な情報を独自の視点で紹介していきます。
- 人生で大切なことはすべて「書店」で買える。を読んで
- ニュースや話題のイベント、ビジネス関連の役立つ情報など様々な情報を独自の視点で紹介していきます。
- やらなくてもいい、できなくてもいい。-人生の景色が変わる44の逆転ルール-
- ニュースや話題のイベント、ビジネス関連の役立つ情報など様々な情報を独自の視点で紹介していきます。
- 百年たっても後悔しない仕事のやり方
- ニュースや話題のイベント、ビジネス関連の役立つ情報など様々な情報を独自の視点で紹介していきます。
- 非常識な成功法則は神田昌典さんの本の中でも必読書
- ニュースや話題のイベント、ビジネス関連の役立つ情報など様々な情報を独自の視点で紹介していきます。
- 堀江貴文のカンタン!儲かる会社のつくり方を読んだ感想
- ニュースや話題のイベント、ビジネス関連の役立つ情報など様々な情報を独自の視点で紹介していきます。
- ゲイリーの稼ぎ方は非常識な稼ぎ方
- ニュースや話題のイベント、ビジネス関連の役立つ情報など様々な情報を独自の視点で紹介していきます。
- 自分らしいキャリアのつくり方(高橋俊介)の感想
- ニュースや話題のイベント、ビジネス関連の役立つ情報など様々な情報を独自の視点で紹介していきます。
- マネー力 大前研一 お金の知識を鍛えよう
- ニュースや話題のイベント、ビジネス関連の役立つ情報など様々な情報を独自の視点で紹介していきます。
- 「困った人たち」とのつきあい方、人間関係に困ったら
- ニュースや話題のイベント、ビジネス関連の役立つ情報など様々な情報を独自の視点で紹介していきます。
- 自由であり続けるために20代で捨てるべき50のこと を読んだ感想と気づき
- ニュースや話題のイベント、ビジネス関連の役立つ情報など様々な情報を独自の視点で紹介していきます。
- 運命を拓く 天風瞑想記録 人生を変える方法の感想です。
- ニュースや話題のイベント、ビジネス関連の役立つ情報など様々な情報を独自の視点で紹介していきます。
- やればできる 勝間和代 できる人とできない人の違いとは
- ニュースや話題のイベント、ビジネス関連の役立つ情報など様々な情報を独自の視点で紹介していきます。
- いらないヤツは、一人もいない どんな人でもそれぞれの幸福なキャリアの作り方がある
- ニュースや話題のイベント、ビジネス関連の役立つ情報など様々な情報を独自の視点で紹介していきます。
- キャリアショックは誰にでも起こる
- ニュースや話題のイベント、ビジネス関連の役立つ情報など様々な情報を独自の視点で紹介していきます。
- 20代にしておきたい17のことは早めに読んでおきたい本
- ニュースや話題のイベント、ビジネス関連の役立つ情報など様々な情報を独自の視点で紹介していきます。
- さあ、才能に目覚めようは自分を知るための本
- ニュースや話題のイベント、ビジネス関連の役立つ情報など様々な情報を独自の視点で紹介していきます。
- 心理経済学 日本人よ貯めるな使え は必読!
- ニュースや話題のイベント、ビジネス関連の役立つ情報など様々な情報を独自の視点で紹介していきます。
- 自助論は人生の指針となる本
- ニュースや話題のイベント、ビジネス関連の役立つ情報など様々な情報を独自の視点で紹介していきます。
- ヤバい!怖い!トラブルだッ!は名著
- ニュースや話題のイベント、ビジネス関連の役立つ情報など様々な情報を独自の視点で紹介していきます。
- 強運を呼び込む51の法則を読んだ乾燥
- ニュースや話題のイベント、ビジネス関連の役立つ情報など様々な情報を独自の視点で紹介していきます。